2019年より、ムビチケ親子ペア券が廃止の模様
映画を安く見るための定番アイテムとなっているムビチケが実質値上げ。
大人と子供一人ずつペアで入れる「親子ペア券」が2019年より廃止されました。
親子で映画を見る場合、100円の値上げ

2019年7月から始まる仮面ライダージオウのムビチケを買いました。
親子ペア券を注文したところ、窓口のスタッフさんに「今年からなくなりました」と言われました。
これまでは親子ペア券は2,200円で販売されていましたが、廃止されたため大人券と子供券を別々に買いました。
- 大人券1,400円
- 子供券900円
- 合計2,300円
合計すると100円値上げになりました。
通常料金よりはムビチケのほうがお得
値上げされたとはいえ通常料金よりはムビチケのほうが得です。
- | 大人 | こども |
通常料金 | 1,900円 | 1,000円 |
ムビチケ | 1,400円 | 900円 |
ムビチケにすれば大人は500円、こどもは100円お得に見れます。
さらにムビチケはおまけのおもちゃがもらえたり、ネットで事前に席の予約ができたりなど特典もあります。
映画をお得にみるための手段としてはムビチケはかなりおすすめです。
2019年6月より、TOHOシネマズが値上げ
2019年6月より、TOHOシネマズが値上げをします。

上記の引用元はこちら:https://www.tohotheater.jp/news/post_19.html
ほぼ全ての券種で100円値上がりします。
ムビチケの親子ペア券廃止による実質値上げも100円なので帳尻が合うのでしょうか。
まとめ
ムビチケの親子ペア券が廃止になったとはいえ通常料金よりはお得なことは変わらず。
さらにグッズももらえるのでムビチケはお買い得。
ムビチケは購入するとキャンセルはできなくなるので確実に観に行く映画の場合だけ購入しましょう。
コメント