東京オリンピック陸上競技の日程
このページでは東京オリンピック陸上競技の日程について解説します。
陸上競技に関しては同日に複数の競技が開催されるため、日にちごとに分けて解説します。
7月31日(金)
09:00-12:30
- 男子3000m障害予選
- 男子走高跳予選
- 男子円盤投予選
- 女子800m予選
- 男子400mハードル予選
- 女子100m予選
19:00-21:10
- 女子5000m予選
- 女子三段跳予選
- 女子砲丸投予選
- 混合4×400mリレー予選
- 男子20km競歩表彰式
- 男子10000m決勝
8月1日(土)
09:00-12:00
- 女子400mハードル予選
- 女子円盤投予選
- 男子棒高跳予選
- 男子800m予選
- 女子100mハードル予選
- 男子100m予備予選
19:00-21:55
- 男子10000m表彰式
- 男子走幅跳予選
- 女子100m準決勝
- 男子100m予選
- 男子円盤投決勝
- 女子800m準決勝
- 混合4×400mリレー決勝
- 女子100m決勝
8月2日(日)
06:00-12:00
- 女子マラソン決勝
- 女子ハンマー投予選
- 女子マラソン表彰式
- 女子3000m障害予選
- 女子走幅跳予選
- 男子円盤投表彰式
- 女子砲丸投決勝
- 男子400m予選
- 混合4×400mリレー表彰式
19:00-21:55
- 女子100m表彰式
- 男子走高跳決勝
- 男子100m準決勝
- 女子100mハードル準決勝
- 女子砲丸投表彰式
- 女子三段跳決勝
- 男子800m準決勝
- 男子400mハードル準決勝
- 男子走高跳表彰式
- 男子100m決勝
8月3日(月)
09:00-11:55
- 男子ハンマー投予選
- 女子1500m予選
- 女子三段跳表彰式
- 男子走幅跳決勝
- 女子200m予選
- 女子100mハードル決勝
19:00-22:00
- 男子100m表彰式
- 男子走幅跳表彰式
- 女子棒高跳予選
- 女子200m準決勝
- 女子100mハードル表彰式
- 女子円盤投決勝
- 男子400m準決勝
- 女子400mハードル準決勝
- 男子3000m障害決勝
- 女子5000m決勝
8月4日(火)
09:00-12:35
- 男子三段跳予選
- 男子1500m予選
- 女子やり投予選
- 女子400m予選
- 女子円盤投表彰式
- 男子3000m障害表彰式
- 女子走幅跳決勝
- 男子200m予選
- 男子400mハードル決勝
- 女子5000m表彰式
19:00-21:55
- 女子走幅跳表彰式
- 男子110mハードル予選
- 男子砲丸投予選
- 男子棒高跳決勝
- 男子400mハードル表彰式
- 男子5000m予選
- 女子ハンマー投決勝
- 男子200m準決勝
- 女子800m決勝
- 女子200m決勝
8月5日(水)
09:00-12:15
- 男子十種競技100m
- 男子やり投予選
- 女子七種競技100mハードル
- 男子十種競技走幅跳
- 男子棒高跳表彰式
- 女子七種競技走高跳
- 女子ハンマー投表彰式
- 女子800m表彰式
- 男子110mハードル準決勝
- 男子十種競技砲丸投
- 女子400mハードル決勝
- 女子400mハードル表彰式
18:30-22:00
- 男子十種競技走高跳
- 女子1500m準決勝
- 女子七種競技砲丸投
- 女子400m準決勝
- 女子200m表彰式
- 女子3000m障害決勝
- 男子ハンマー投決勝
- 女子七種競技200m
- 女子3000m障害表彰式
- 男子800m決勝
- 男子十種競技400m
- 男子200m決勝
8月6日(木)
09:00-14:50
- 男子十種競技110mハードル
- 女子走高跳予選
- 男子ハンマー投表彰式
- 女子七種競技走幅跳
- 男子十種競技円盤投
- 女子4×100mリレー予選
- 男子800m表彰式
- 男子200m表彰式
- 男子三段跳決勝
- 男子砲丸投決勝
- 男子4×100mリレー予選
- 男子110mハードル決勝
- 男子十種競技棒高跳
- 女子七種競技やり投
19:00-21:45
- 男子砲丸投表彰式
- 男子三段跳表彰式
- 男子十種競技やり投
- 女子棒高跳決勝
- 女子4×400mリレー予選
- 男子1500m準決勝
- 男子110mハードル表彰式
- 男子400m決勝
- 女子七種競技800m
- 男子十種競技1500m
8月7日(金)
20:00-22:55
- 女子三段跳表彰式
- 女子七種競技表彰式
- 男子十種競技表彰式
- 男子4×400mリレー予選
- 女子20km競歩表彰式
- 女子やり投決勝
- 男子5000m決勝
- 男子400m表彰式
- 女子400m決勝
- 女子1500m決勝
- 男子5000m表彰式
- 女子400m表彰式
- 女子4×100mリレー決勝
- 女子1500m表彰式
- 男子4×100mリレー決勝
8月8日(土)
19:00-22:20
- 女子やり投表彰式
- 女子4×100mリレー表彰式
- 男子4×100mリレー表彰式
- 男子50km競歩表彰式
- 女子走高跳決勝
- 女子10000m決勝
- 男子やり投決勝
- 男子1500m決勝
- 女子10000m表彰式
- 男子1500m表彰式
- 女子4×400mリレー決勝
- 男子やり投表彰式
- 男子4×400mリレー決勝
- 女子走高跳表彰式
- 女子4×400mリレー表彰式
- 男子4×400mリレー表彰式
8月9日(日)
06:00-08:45
男子マラソン決勝
以上で挙げた競技がすべてオリンピックスタジアムで開催されます。
マラソンはゴール手前だけですが。
陸上競技の中で競歩だけがオリンピックスタジアムではなく、皇居外苑で行われます。
競歩の日程は下記になります。
競歩の日程
会場:皇居外苑
7月31日(金)
06:00-07:35
男子20km競歩決勝
※チケット販売はありません。
8月7日(金)
06:00-07:45
女子20km競歩決勝
※チケット販売はありません。
8月8日(土)
05:30-10:00
男子50km競歩決勝
※チケット販売はありません。
競歩ではチケット販売はないんですね。
応援したい人は沿道に行け、という事でしょうか?
以上、オリンピックの陸上競技の日程を解説しました。
コメント